多店舗管理巡回による経費削減・社員勤怠確認
【こんな悩みありませんか?】
店舗や工場など、多数のスタッフが行う業務には個人のバラツキが発生します。 担当者が各現場に赴いて指導教育を実施することが望まれますが、その教育スタッフが不足がちになります。 店舗数が多い・遠方にある場合は一層大変です。
- 店舗によって店員の対応・サービスが異なっている。
- 人員不足で店舗指導が円滑に進まない。
- スタッフが商品を持ち出している。
- 店舗の陳列や商品配置、補充状態をリアルタイムで知りたい。
- 平常時のスタッフ接客対応を確認したい。
- 各工場の作業状況を一括で確認したい。
- トラブル発生時の状況を電話だけでは無く、映像で確認したい。
【ネットワークカメラによる遠隔監視システムで解決!】
各店舗・工場にネットワークカメラを設置し、本社で表示・録画ができます。
- 教育担当者は普段の接客や作業状況をリアルタイムで確認することで、必要があれば即電話連絡が可能です。発生している状況での指導は効果的です。
- 時間経過による商品の売れ行きや陳列状態、補充タイミングなど、録画されたデータに基づき、本社で対策を立てることが可能になります。
- 常時映像が録画されている意識により、スタッフによる商品持ち出しや、レジの不正操作を抑止します。
また、録画装置は現地に無いため、コンセントが抜けていて肝心なときのデータが無かった…
ということも防止できます。 - 映像で確認してから現場視察の計画を立てられますので、各店舗・工場に赴くスタッフの省力化を図れます。



カメラシステムの概要
H-Net
物件の映像を離れた場所で録画・表示させるシステムです。
従来の監視カメラシステム以上に活躍の場が広がります。
本店にて各支店の映像を一括して録画・表示する事で、お客様の状況や社員の不正防止や勤怠状況の確認、店舗陳列状況などを居ながらにして確認する事が可能です。
また、携帯電話やスマートフォン、ノートパソコンなどの携帯端末でも表示が可能な為、各店舗の映像を気軽にモニタリングする事も可能です。

H-LC
駐車場や共用部・エレベーターに監視カメラを設置し、現地に設置するレコーダーで録画。
事件や事故などが発生した場合に映像を再生し状況の確認を行います。
規模や仕様に応じてカメラの台数や録画する機器は変化しますが、マンションやテナントビルにお薦めな一般的なシステムです。
カメラには、監視という目的と威嚇という目的があります。

